Home>Tips for Cosmo Communicator(改) - Astro Slide が来ないので更に弄ってみた 編 - 【実施する場合は自己責任で、文鎮になっても当方責任外です】


■CoDi制御 通知表示(要rooted & 有料)

 自作アプリで  StopSyncPro というモノが有ったりします。これはリアルゲープレイや動画キャプチャ中に通知が表示されて邪魔されないように、通知の抑止と待避を行うアプリです。
 There is a my application StopSyncPro. This is an application that stops and records notifications during realtime game play and video capture so as not to be disturbed by notifications.

 話を戻して・・・CoDi休止中はバッテリーを消費しませんが、休止中に発生した通知は全て破棄されて表示できません。まあ、CoDiが動いてないので仕方なし。
 CoDi休止中に発生した通知を待避して復帰後に再発行すれば CoDiに表示できるだろう・・・とは思っていましたが面倒そうなので放置していました。
 が、Astroをメイン機で使えるようになるのは時間がかかりそうなので、CoDi休止中通知の表示機能を年末年始で追加。
 StopSyncPro に既に通知待避の機能が有り、それを余命僅かなCosmoCtlに丸々コピーするのは無駄なので、StopSyncPro の機能と連携する実装です。
 待機中一切電力を消費せずに、CoDiで通知の確認ができるようになりました。最初から Planet がこういう作りにしておいてくれれば良いのに、と思います。
 Back to the story...CoDi does not consume battery power while in sleep, but all notifications that occur during sleep are discarded and cannot be displayed. Well, CoDi is not running, so there is no choice.
 I thought that if I record notifications generated during CoDi sleep and reissued them after CoDi returned, CoDi would be able to display them... but it seemed like a hassle, so I left it alone.
 However, it will take some time to be able to use Astro on my main device, so I added a function to display the CoDi idle notifications.
 StopSyncPro already has a notification recording function, and it would be wasteful to copy that functionality entirely to CosmoCtl, , which has only a few days left to live.
 So we implemented this by linkage the StopSyncPro function. Now you can check notifications in CoDi without consuming any power during sleep. I wish Planet would have made it this way from the beginning.

仕様 Specifications(CosmoCtl V7.0+ & StopSyncPro V2.0+)
・StopSyncProで設定したアプリの通知のみを表示対象とする。
 Only notifications of apps set by StopSyncPro are displayed.
・通知発生時に、CoDiを自動復帰し通知を表示、30秒後に自動休止。
 When a notification occurs, CoDi automatically restart and displays the notification, and automatically sleep after 30 seconds.
・手動復帰時に、休止中発生した通知の直近最大3件を表示。
 When manually restart, it displays up to 3 most recent notifications that occurred during sleep.

制限事項 Limitations
・表示されるアイコンは全て StopSyncPro になります。CoDi が通知内のアイコンを表示してくれれば変更されるのですが、通知を出したアプリ(StopSyncPro)のアイコンを表示する仕様なので変更不可能。
 The icons displayed are all StopSyncPro icons. It would be changed if CoDi would display the icon of notification, but it is impossible to change it because the CoDi's specification is to display the icon of the app that sent the notification (StopSyncPro).
・通話着信時もアイコン表示しか出来ないので、アイコンをタップしないと発信元を確認できない。
 When a call comes in, only the icon is displayed, so you have to tap the icon to see the caller.
・StopSyncPro は有料アプリです。すいません。
 StopSyncPro is a paid app. Sorry.

設定と実行サンプル Settings and Execution Sample


■CoDi(Cover Display) 制御(要rooted)

 CoDi(Cover Display) は Cosmo Communicator の最大の機能追加でありながら、最大の欠点です。
 CoDi の色々な機能がまともに動かないけど、特に重大な問題は 2つ。
 CoDi (Cover Display) is Cosmo Communicator's biggest feature addition, but also its biggest drawback.
 Various functions of CoDi do not work properly, but there are two especially serious problems.

 ・バッテリー消費大
  Battery consumption is high.
 ・カバーオープンでも操作を出来てしまうので誤操作になる(直近知ったのですが 1.1.1.14 は直っていますね ┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ)
  It can be operated when cover opened, so it causes mishandling. (I recently found out that 1.1.1.14 have fixed this problem).

 これらの問題の為に CoDi を有効にする気になりません。結果 CoDi はただの黒いガラス板に成り下がっていました。
 Because of these problems, I am not inclined to enable CoDi. As a result, CoDi had become just a black glass plate.
 Planet に「CoDi の APIを公開してくれ」と問合せした事もありますが返信は以下でした。
 I have also inquired to Planet about CoDi's API, but the reply was as follows.
 "Unfortunately, the request is beyond the grasp of our support team. We do not currently have a public API for this, but we have reported your feedback."

 Cosmo Communicator の最大機能追加を常時オフにして使う日常に無念を感じ、更に Astro の発表を見て CoDi との闘いを放棄していましたが・・・
 いつまで待っても Astro Slide が来ないので、最終最後の戦いを敢行。
 ボリュームボタン音量変更の章でキー取得の障壁を突破、更に新技によって CoDi制御の最終障壁もクリア! 最後に CoDi 1.1.1.13 と 1.1.1.14以上でかなり動きが違うのには参った。
 Astro Slide が五月中に届いていたら、勝利する事は無かったと思います。
 I was feeling regretful about my daily routine of using Cosmo Communicator with the biggest functionality additions constantly turned off, and even abandoned the fight against CoDi by the Astro announcement.
 Since Astro Slide have not shipped, we dared to fight the final battle.
 "Media volume change with volume buttons" chapter breaks through the barrier of getting key event, and the new technique clears the final barrier of CoDi control. Furthermore, it was difficult to see that CoDi 1.1.1.14 later and 1.1.1.13 work differently.
 If Astro Slide had arrived in May, I don't think I would have won.

  CosmoCtl V6.0+ CoDi制御追加 CoDi control add-on

仕様)Specifications
 ・カバーオープンで CoDi を休止
  Cover open to sleep CoDi
 ・カバークローズで CoDi を復帰または休止(設定で選択)
  Cover closed to restart or sleep CoDi (selected by setting)
 ・サイドボタンのダブルクリックで CoDi を休止
  Double-clicking the side button sleep CoDi.
 ・音量減ボタンのダブルクリックで CoDi を復帰
  Double-click on the volume reduction button to restart CoDi


Manual operation movie

注意)Notes
 ・root権限が必要です。
  Root privileges are required.
 ・事前に CoDi のシステム設定をオンにしておく必要があります。
  CoDi system settings must be turned on in advance.
 ・休止中の CoDi のバッテリー消費は殆どありません。
  Battery consumption of CoDi during sleep is almost negligible.
 ・復帰時間は約 2 秒。
  The restart time is about 2 seconds.
 ・休止中に通知表示、電話着信表示は出来ません。CoDiの設定はクリアされます。
  Notification display and incoming call display are not available while the CoDi sleep. CoDi settings are cleared.
 ・勝手に復帰する事あり、数秒後に勝手に再休止します。
  Sometimes CoDi will restart on its own, but CoDi sleep automatic after a few seconds.
 ・1.1.1.13の方がキー取得が正確です。出来れば 1.1.1.14 以上にバージョンアップしない事を推奨。
  Gettin key event is more accurate in 1.1.1.13. It is recommended not to upgrade to 1.1.1.14 later.

  V1.1.1.13 firmware download link

 運用案二つ。
 Two operational proposals.
 1) カバーオープンで CoDi 休止、クローズで再開。長時間使用しない(例、就寝、等)時に手動で休止する。
   CoDi is sleeped when the cover is opened, and restarted when it is closed. Manual sleep when not in use for long periods of time (e.g., going to bed, etc.).
 2) 常に CoDi 休止。使いたい時(時刻を見る、テザリングON、等)に手動で再開する。通知の表示はあきらめる。
   Always sleep CoDi. Restart manually when you want to use it (e.g., to check the time, turn on tethering, etc.). Give up displaying notifications.
 私は 1)で運用、CoDi に満足しています。→2022/12追記 結局、2)運用になってしまいました。
 I use 1) and am satisfied with CoDi.

 2020/4/4 Cosmo Communicator(改) 最終レビュー の記事で「気になっていた点は全て直りました(or 直しました)」と書きましたが、スマンありゃ嘘だった。
 今度こそ、気になっていた点は全て直りました(or 直しました)。
 私的に Cosmo Communicator(改) パーフェクトです。
 2020/4/4 Cosmo Communicator (remodeling) I wrote "All the points I was concerned about have been fixed (or I fixed)" in the article "Final Review", but it was a lie.
 This time, All the points I was concerned about have been fixed (or I fixed).
 Cosmo Communicator(remodeling) is perfect in my opinion.

参考) F.Y.I.
・カバーを閉じて待ち受け状態でのバッテリー消費比較、本体 V19 & CoDi 1.1.1.13、データ通信ON
 Battery consumption comparison in standby with cover closed,. V19 & CoDi 1.1.1.13, mobile data on.
 CoDi 有効の場合、バッテリー消費 2.65%/h
 CoDi on, Battery consumption 2.65%/h
 
 CoDi 停止の場合、バッテリー消費 1.18%/h
 CoDi off, Battery consumption 1.18%/h
 
 CoDi 休止の場合、バッテリー消費 1.24%/h
 CoDi sleep, Battery consumption 1.24%/h
 

・おまけ 本体 V25 & CoDi 1.1.1.16(テスト機)
 V25 & CoDi 1.1.1.16, (It's test device)
 CoDi 有効(Cover Display power save 有効)の場合、バッテリー消費 2.00%/h
 CoDi on (Cover Display power save on), Battery consumption 2.00%/h
 
 CoDi 休止の場合、バッテリー消費 1.18%/h
 CoDi sleep, Battery consumption 1.18%/h
 


■USBファイル転送

 これは大した話ではないのですが、、、
 USBで PCに接続するモードは、ファイル転送、USBテザリング、MIDI、PTP、4種類あり。私はファイル転送しか使いません。
 「設定」−「開発者向けオプション」−「デフォルトの USB設定」で接続時の選択を省略できます。
 
 

 USBで PCに接続する時、ロック解除しないと接続されません。Cosmo Communicator はカバーを閉じた状態でも指紋認証するとロック解除されます。
 なので、カバーを閉じたままでも、USBでPCに繋いで指紋認証すればファイル転送可能な状態になります。
 知っていると便利なので、参考までに・・・


■カバークローズ時にボリュームボタンで音量変更(要rooted) Media volume change with volume buttons when cover is closed (rooted required)

 rooted限定ですが、カバークローズ時にボリュームボタンで音量変更可能にしました。

 そもそも、標準では「画面閉時、ボリュームボタンで音量が変えられない」というナゾ仕様のおさらい。
 Cosmo Communicator で画面を閉じるとボリュームボタンは CoDi の操作用に切り替わるので、音量変更に使えなくなります。
 更に良くない事にボリュームボタンのキーコードをそのまま使って CoDi を操作するるので、イヤフォンリモコンのボリューム操作でも音量が変わらず CoDi が反応すると言うダメ仕様です。
 更に更に悪い事に画面を閉じるとボリュームのキーコードは本体に通知されない(CoDiに通知する為?)ので、キーマッパーやTaskerでキーを拾って音量変更させる事も出来ません。
 設計上無理なんだ、と諦めていましたが Astro Slide が来ないので更に弄ってみた結果、なんと、、、
 rooted 技で「画面閉時のボリュームボタン押下」の情報を取得できる!事に気づきました。Astro Slide が五月中に届いていたら気づく事は無かったと思います。
 延長で V19 でリモコン操作を取得する方法、曲操作する方法も開拓できました。
 To begin with, let's review the riddle of "the volume buttons cannot be used to change the volume when the screen is closed".
 When the Cosmo Communicator screen is closed, the volume buttons are switched to the CoDi controls, so they cannot be used to change the volume.
 What is even worse, the key code of the volume button is used to control CoDi, so even if you operate the volume on the earphone remote control, the volume will not change and CoDi will respond.
 What is even worse, when the screen is closed, the volume key code is not notified to the main unit (to notify CoDi?). So, it is not possible to change the volume by picking up the key with a key mapper or Tasker.
 I was research around with Cosmo Communicator because Astro Slide didn't ship to me as I expected, and I found that I could get "volume button pressed when screen is closed" by using the rooted technique. If I had received the Astro Slide in May, I would not have noticed it.
 By extension, I was able to develop a way to get remote control events and control musics in V19.

  CosmoCtl V5.0+ メディア操作機能追加 Media operation add-on
 基本 rooted でないとメリット少ないです。アプリの画面にデバイス状態と機能選択に合わせて操作説明が出るので、それを見てください。
 Basic It is less beneficial if you are not rooted. The operating instructions will appear on the app screen according to the device status and function selection.

V19V20+
   rooted      unroot      rooted      unroot   
クローズ時の音量ボタン音量操作
In closed, volume button volume control
OKNGOKNG
クローズ時の有線リモコン曲操作
In closed, Wired remote control music operation
OK
MediaButton
NGstandard
KeyEvent
standard
KeyEvent
シェイク音量操作
Shake volume control
OKOKOKOK
シェイク曲操作
Shake music operation
OK
MediaButton
OK
MediaButton
OK
KeyEvent
OK
MediaButton


注意点)
Notes.)
 ・CoDi 有効時にボリューム減ボタンを3回続けて押すとリダイヤルしてしまいます。ボリューム増ボタンは何回押しても問題はないのでボリューム増ボタンのダブルクリックでも音量減できる仕様です。(CoDiをロックしているか、止めている人には不要です)
  With CoDi enabled and the cover closed, pressing the volume decrease button three times in a row will redial. The volume increase button can be pressed any number of times, so double-clicking the volume increase button can decrease the volume. (It is needless when CoDi is locked or stopped.)
 ・CoDi の操作としてボタンを押している時でもメディア音量は変わります。私は MediaVolCtl を使用しています。
  The media volume changes even when the button is pressed as a CoDi operation. I am using MediaVolCtl.
 ・V20 以上の rooted 以外は曲操作に MediaButton を使用します。複数プレイヤーをインストールしていると特定のプレイヤーしか反応しないとか、未起動のプレイヤーがいきなり再生したりとか、妙な動作をする場合が有りますがそれは Android とプレイヤーの仕様です。
  All but rooted V20+ Cosmo Communicator use MediaButton to control music. you may experience strange behavior, such as only certain players responding if you have multiple players installed, or players that have not been started suddenly playing, etc. These are Android and player specifications.
 ・キーイベント取得失敗時にバイブで通知、1つ前のダブルクリックが速すぎるのが主な原因。(追記)
  Vibrate notification when get key event fails. Expect one previous double click too fast.(update)


■キーボードユニット交換 Keyboard unit exchange

 現在 Cosmo Communicator(V19) を 2台(常時使用と予備) + テスト&部品用のジャンク(V23)1台、計 3台所有しています。
 予備の 1台は故障対応の結果で全品交換になったものですが、久しぶりに使ってみるとキーの反応がイマイチです。全然使えないほどではないのですが「DEL」「S」等が反応しないか、勝手に連打になる事があり結構ストレス。
 ジャンクのキーボードはまともなので、予備機と交換してみる事にしてみました。
 ちなみにキーボードユニットを Planet から購入する場合、直近で確認した価格は £49.95 +送料との事です。
 I currently own three Cosmo Communicators (V19): two (one for constant use and one as a spare) plus one junk (V23) for testing and parts.
 One as a spares was replaced as a result of a failure, but when I try to use it after a long time, I found that the key response is not good. It is not so bad that I cannot use it at all, but sometimes "DEL", "S", etc. do not respond, or sometimes they are hit repeatedly on their own, which is quite stressful.
 The keyboard of junk is decent, so I decided to replace it with a spare unit.
 Incidentally, the most recent price I could find for the keyboard unit from Planet is £49.95 plus shipping.
 交換手順は、以下に記載有り。
 The replacement procedure is described below.

 Topic: Cosmo lower half teardown procedure

 交換してみるとわかりますが、交換に大事なポイントは上記に全て記載されています。この内容をよく読みながら作業すれば、特に難易度が高い部分は無く誰でも交換可能だと思います。
 As you will see when you try the exchange, all the important points for the exchange are described above. If you read this information carefully, there is no particularly difficult part, and anyone can replace it.

必要なもの)
What you will need)
 ・小型ドライバー
  Small screwdriver
 ・カッターナイフ(ロックフラップ解除用)
  Cutter knife (to release the locking flap)
 ・ラジオペンチ(ヒンジピンを抜くのに必要)
  Needle nose pliers (necessary to remove the hinge rods)

全般)
General)
 最後にキーボードユニットとディスプレイを分離するまでは、カバーを閉じた状態で作業する方がやりやすいと思います。
 It is easier to work with the cover closed until the keyboard unit and display are separated at the end.

注意点)Topic: Cosmo lower half teardown procedure に足りない点だけを補足。
(Note: I only add what is missing in Topic: Cosmo lower half teardown procedure.

 GEMINI付属の COVER REMOVAL TOOL を使用して背面パネルを外します。無くても外せるらしいけど、有った方が簡単。
 Use the COVER REMOVAL TOOL supplied with GEMINI to remove the rear panel. I heard that it is possible to remove the panel without it, but it is easier with it.
 
 赤丸の部分はバッテリーのパネルの方が上です、元に戻すときに注意。
 The panel of the battery is upper than the panel of the board, so be careful when you put it back.
 
 
 唯一分かりにくかったキーボードケーブルの外し方。
 ロックフラップ付きの横挿しタイプです。下の写真の赤線で囲んだ部分がロックフラップです。
 ロックフラップとフラットケーブルの間にカッターの刃を差し込んで上に持ち上げる事で、フラップが開きます。強い力は必要ありません。
 The only part that was difficult to understand was how to disconnect the keyboard cable.
 It is a horizontal insertion type with a locking flap. The part circled by the red line in the photo below is the locking flap.
 Insert the blade of a cutter between the locking flap and the flat cable and lift it up to open the flap. No strong force is required.
 
 ロックフラップが開いた状態が下の写真。赤線で囲んだ部分が開いたロックフラップです。
 この状態でキーボードケーブルは簡単に横に抜けるので、基板を外す事が出来ます。
 The photo below shows the locking flap in the open position. The area circled by the red line is the opened locking flap.
 In this state, the keyboard cable can be easily pulled out to the side so that the board can be removed.
 
 マイク用のシリコンダクト。基盤側に溝が見えるのが正しい向き。
 作業後に常時使用のCosmo Communicatorと通話テストをしたのですが、分解してない方が音の拾いが悪いことが判明。そちらも分解したら片方のシリコンダクトの向きが間違っていました。さすがの Planet クオリティ・・・。
 Silicon duct for microphone. The groove visible to the board side is the correct orientation.
 After the work, I did a call test with Cosmo Communicator for constant use, and find that the one that is not disassembled picked up sound worse. I disassembled that one as well and found that one of the silicone ducts was facing the wrong way. Planet quality indeed....
 
 
 外した部品の全て(カバーパネルとバッテリーは含まず、黄色のテープは無関係)。
 All of the removed parts (not including the cover panel and battery, the yellow tape is irrelevant).
 
 画面に繋がるフラットケーブルを剥がす。
 Strip off the flat cable leading to the screen.
 
 左上のフラットケーブルは KB用なので剥がす必要無し。
 The flat cable on the upper left is for the KB, so there is no need to strip it off.
 

 ケーブルを剥がしてから、カバーを開くとキーボードユニットと画面ユニットが分離されます。
 分離と合体については文章で説明困難ですが、やればわかると思います。右側のフラットケーブルをセンターヒンジユニットの下に入れる事に注意。
 After stripping the cables, open the cover to separate the keyboard unit from the screen unit.
 It is difficult to explain the separation and merging in writing, but you will understand if you do it. Note that the flat cable on the right side must be placed under the center hinge unit.

 特殊技術を要する点は有りません。基本ネジを回すだけで修理できると言う点では非常に優れたデバイスだと思います。
 There are no special techniques required. It is a very good device in that it can be repaired by simply turning screws.


■システムアプリの削除

 Cosmo Communicator にも緊急速報メールがインストールされています。
 
 一回だけ鳴った事が有る様な気がします。
 普通は音を小さくする設定が有るらしいのですが、Cosmo Communicator には設定が存在しません。
 必要性を感じないので削除する事にします。
 root権限が必要です。カスタムTWRPで起動、systemをマウントしたら

/system/priv-app/MtkCellBroadcastReceiver 配下 MtkCellBroadcastReceiver.apk をリネーム(ex.MtkCellBroadcastReceiver.org)

 削除できました。
 

 同じ方法で Cover Display Assistant も削除しました。

/system/priv-app/STFlash 配下 STFlash.apk をリネーム

 こちらを消すと、CoDi ファームウェアのアップデート確認通知が出なくなりました。


■ステータスバーの表示アイコン選択

 Gemini PDA は「設定」−「システム」−「開発者向けオプション」−「システムUIデモモード」からステータスバーの表示アイコンを選択出来たのですが、Cosmo Communicator その画面を呼び出せません(同じメニューは有るのですが別の画面が表示される)。
 adb shell を使えば、以下のコマンドで Gemini と同じ選択画面を表示する事が出来ます。

am start -n com.android.systemui/.DemoMode

 以下の画面が表示され、表示アイコンを選択出来ます。
 
 


■Linuxパーティションの削除

 Cosmo Communicator を rooted にする場合、以下の手順でパーティションを分割してマルチBOOTにする必要があり。

Rooted Android For Cosmo(Phanet公式)

 当初は、以下に書いてある通りLinux用のパーティションも用意する必要があり、Linuxを使わない人は少なくとも30GBの領域が無駄になりました。

 You will have 5 options to choose from:
  Reserve all space for Android
  Reserve 90GB for Android and 30GB for Linux
  Reserve 60GB for Android and 60GB for Linux
  Reserve 30GB for Android and 90GB for Linux
  Reserve all space for Linux

 実は、その後に以下の記載あり。(昔は無かったはず)
 Note that in recent firmwares you will also have the option to keep all the storage for Android while allowing the installation of TWRP and rooted Android, which is useful if you want to have a rooted Android without using Linux.

 いつの間にか、Linux用の領域を取らずにマルチブートする選択肢が追加されていました。

 マルチブートメニューを表示、手順が分からない人は Rooted Android For Cosmo(Phanet公式) を参照。
 

 ここで「Yes」を選ぶと初期化されそうに見えるけど、ここでは初期化されません。(次の画面で「Back」で戻れば初期化されない)
 

 「Reserve most of the storage for Android (allow TWRP and rooted Android)」を選べば Linux用のパーティションの領域を取らずにマルチブート化(&初期化)します。
 Recovery のバージョンが古いと、この選択肢が出ません。
 

 128GB の領域を確保して root化出来ています。
 そこまで使う事は多分無いですが、無駄が無いのは気持ちが良いです。
 

おまけ
 私はこの記事に書いている様に、NORMAL boot を rooted にしているので、パーティション3 には UNROOT の bootイメージ を入れています。
 UNROOT の boot を入れるには

 1)この記事の下のリンクから UNROOT の boot を入手。「root-boot.img」にリネーム。
 2)SDカードの cosmo-customos-installer フォルダ配下の root-boot.img と置き換え。
 3)SDカードの cosmo-customos-installer フォルダ配下の Cosmo_Installer_Rooted_Android.sh の最後の行で パーティション名をリネームしているので、好きな名前に変更。
 4)この状態でリカバリモードから「Install custom OS on your COSMO」より、rooted インストールを行う。

 UNROOT のテストをしたい時には、UNROOT_ANDROID を選べば起動できます。
 


■以前の記事

inserted by FC2 system inserted by FC2 system